fc2ブログ

本日「CFP資格認定試験」の合格発表がありました。

 CFP®資格試験の合格発表(6科目合格者については「26日(月)」公開予定)がありました。

【試験結果】

科目名
受験者数
合格者数
合格率
合格基準
金融資産運用設計
1,720人
577人
33.5%
30点
不動産運用設計
1,570人
540人
34.4%
29点
ライフプランニング・
リタイアメントプランニング
1,690人
616人
36.4%

28点
リスクと保険
1,834人
704人
38.4%
32点
タックスプランニング
1,633人
598人
36.6%
31点
相続・事業承継設計
1,671人
644人
38.5%
30点


【今回の試験の講評】

全体的に難易度に大きな変化はありませんでしたが、今回の合格基準点が最も高かったものが「リスクと保険」の32点で、最も低かったのは「ライフプランニング・リタイアメントプランニング」の28点でした。

今回は、改正論点からの出題が目立っており、特に「不動産運用設計」では、基準日に改正施行され内容から出題されるなど、全体的に最新情報の理解を問う内容も目立ってきています。

【今後の試験対策の進め方】

今回の内容を踏まえて、過去のデータを併せてみることで分かることは「27点から33点の間で合格基準点が決められている。」という事です。言い換えれば「27点未満取らなければ不合格の可能性が高くなる」「33点以上取れば合格圏内」となるわけですので、得点をどの論点で積み重ねるべきかを考えながら学習を進めていく必要があります。

出題される論点が決まっているため、点数できる論点(ライフで言えば「6つの係数」や「ライフイベント表」等)を確実に点数を取れるようにすると共に、点数を取れない問題に時間を掛けすぎ無いようにすることが大切です。

(以上のことより)
・出題される論点は決まっているため、なるべく苦手論点を減らすこと。
・計算問題は出来るようになることで大きなアドバンテージが持てるようになります。苦手意識を持たないで、しっかりと得点源に出来るように。

LECでは、CFP®対策講座を順次スタートしております。17年6月試験対策講座を始めようと考えている人・これから学習を始めようと考えている人は一度、名古屋校に語来校いただければと思います。

関連記事

この記事へのコメント

プロフィール

LEC名古屋校

Author:LEC名古屋校
LEC名古屋駅前本校のブログへようこそ!
LEC名古屋校は、あらゆる資格試験を取り扱う総合資格試験受験予備校です。難関資格にこれまで多くの合格者を送り込み、その高い合格実績は他の追随を許しません。

各種資格試験の説明会、実務家の講演会、講義体験会など、連日イベントを開催しています。

マンツーマンでの資格受験相談も受け付けています。難関資格を取るとなれば、一生を左右する大事なことです。相談者に真剣に向き合い、じっくりお話いたします。

名古屋市中村区名駅4-6-23
第三堀内ビル 14F
052-586-5001
※ユニモール5番出口すぐ。
名古屋駅から徒歩2分の好立地です。

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR