fc2ブログ

【中小企業診断士】2016年 2次直前対策講座のご案内


2016年 2次試験対策講座



 2次直前対策講座

2次試験まで残り11週間!
学習予定に応じて選べる「3つのパック講座」と
「各種オプション講座」をご用意しております。

1.3つのパック講座

学習の進捗状況で選べる3つのパック講座(演習量)で2次直前対策講座をカスタマイズすることができます!

【2次直前対策フルパック(全24事例)】


2次直前フルパック

全24事例の問題を解くパック講座です。
演習不足を感じる方やしっかりとこなす時間が確保できる方
にオススメの講座となっております。


【受講料】

82,000円~


【2次直前レギュラーパック(全16事例)】

2次直前レギュラーパック

事例数の過不足のない一般的な方にオススメのバランス重視のコースです。

【受講料】

53,000円~

【2次直前ライトパック(全12事例)】



2次直前ライトパック

2次試験対策を一通り学習済みの方で、残りの期間で最後の調整を考えている方や
他校で学習をされている人にオススメの講座です。


【受講料】

38,000円~

2.2次インプットオプション講座

2次試験突破に必要な「知識・読解力・記述力・思考力」を修得するためのオプション講座です。

※「2次直前フルパック/レギュラーパック/ライトパック」
のいずれかのコースをお申込の方は「2次パック申込者価格(一般価格より50%割引)」で申し込みできます



①.2次必須知識コンプリート講座(全3回)

2次試験を攻略するための「解法の鉄則」と4事例について最低限必要な知識を「知る」講座になります。


<こんな方におすすめ>

  • ・短時間で2次合格を目指す方
  • ・2次試験の必須知識を効率的に身に付けたい方
  • ・10年分以上の過去問分析を行う時間のない方
<受講料>

・一般価格 20,000円(WEB+音声DL) 
・2次パック申込者価格 20,000円(WEB+音声DL)

②.2次突破「読解力・記述力」コンプリート講座(全2回)

合格答案と作成するために必要な解法スキル(読解力・思考力・記述力)を深める講座です。

  • <こんな方におすすめ>
  • ・論理的思考法や読み書きの技法などを学習したい方
  • ・文章を書くことが苦手な方
  • ・短時間で与件文を読解する方法を知りたい方
<受講料>

・一般価格 16,000円(WEB+音声DL)
・2次パック申込者価格 8,000円(WEB+音声DL)

③.2次「思考力」コンプリート講座(全3回)

実際の試験問題を使いながら、4事例の解法プロセスを完成させるために徹底的に思考力を「鍛える」講座です。

  • <こんな方におすすめ>
  • ・2次解法のセオリーを知りたい方
  • ・事例全体のストーリーの掴み方を知りたい方
  • ・設問の題意の捉え方を知りたい方
<受講料>

・一般価格 20,000円(WEB+音声DL)
・2次パック申込者価格 10,000円(WEB+音声DL)

④.事例Ⅳ計算特訓講座(全2回)

2次試験の攻略の最重要問題は「事例Ⅳ(財務・会計)」といっても過言ではありません。
事例Ⅳの計算問題が苦手にしている人向けに、頻出論点の解き方がわかるコツが分かる講座となっております。


  • <こんな方におすすめ>

  • ・財務・会計が苦手な方
  • ・経営分析で得点を稼ぎたい方
  • ・あまり難しくない計算問題で確実に得点したい方
<受講料>

・一般価格 10,000円(WEB+音声DL)
・2次パック講座申込者価格 5,000円(WEB+音声DL)


⑤.事例Ⅳ集中答練

事例Ⅳの問題のみ6題をパックした答練になります。事例Ⅳは他の事例に比べるとスピードと正確さが問われる問題ですので、この答練で事例Ⅳの経験を積んで本番に挑みましょう。

<こんな方におすすめ>


  • ・財務・会計が苦手な方
  • ・事例IVの問題を集中的に解きたい方
  • ・事例IVで得点を稼ぎたい方
<受講料>

・一般価格 24,000円(WEB+音声DL)
・2次パック申込者価格 12,000円(WEB+音声DL)


3.オススメカスタマイズ例


①.2次試験が始めてで、残り11週間で合格を目指す人(今年の1次試験で合格見込みの方等)

2次スピードマスター講座+2次直前レギュラーパック

2次試験の解答に必要な論点を修得した上で、事例問題にしていただく講座の組み合わせです。2次試験を始めて挑戦する人や2次試験の学習をしているが基礎に不安がある方にオススメです。



②なるべく多くの事例演習をこなしたい方

2次直前フルパック+事例 IV 集中答練88,000円~

ある程度、2次試験の解法を身につけている人で、より本試験に近い形式の問題をこなしていきたいと考えている人におススメです。



③事例Ⅳが苦手な方

2次直前レギュラーパック+事例 IV 計算特訓講座+事例 IV 集中答練

事例Ⅳの問題に苦手意識を持っている人、事例Ⅳを得意科目にして他の受験生にアドバンテージを持ちたいと考えている人におススメです。

関連記事
バナー フェイスブック  にほんブログ村 資格ブログへ

この記事へのコメント

プロフィール

LEC名古屋校

Author:LEC名古屋校
LEC名古屋駅前本校のブログへようこそ!
LEC名古屋校は、あらゆる資格試験を取り扱う総合資格試験受験予備校です。難関資格にこれまで多くの合格者を送り込み、その高い合格実績は他の追随を許しません。

各種資格試験の説明会、実務家の講演会、講義体験会など、連日イベントを開催しています。

マンツーマンでの資格受験相談も受け付けています。難関資格を取るとなれば、一生を左右する大事なことです。相談者に真剣に向き合い、じっくりお話いたします。

名古屋市中村区名駅4-6-23
第三堀内ビル 14F
052-586-5001
※ユニモール5番出口すぐ。
名古屋駅から徒歩2分の好立地です。

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示
QRコード
QR