【社労士】16年向け直前対策講座がまもなくスタート
今年の本試験まで後4ヶ月を切り、いよいよ直前期に突入しました。
ここからは、本格的に直前対策にシフトしてくるところではないでしょうか?

LECの直前対策講座は22日より、順次開講します!⇒直前対策講座の詳細はこちら
【開講日のご案内】
1.改正法攻略講座(全2回)
<加藤クラス>
・平日5月生:5/24(火)19:00~
・休日7月生:7/23(土)9:30~
<豊田クラス>
・休日5月生:5/22(日)9:30~
2.実戦答練(全7回)
<加藤クラス>
・平日5月生:5/31(火)19:00~
<豊田クラス>
・休日6月生:6/5(日)9:30~
3.年金横断講座(全4回)
<加藤クラス>
・平日6月生:6/28(火)19:00~
<豊田クラス>
・休日6月生:7/3(日)9:30~
4.横断攻略講座(全2回)
<加藤クラス>
・平日7月生 7/12(火)19:00~
<豊田クラス>
・休日7月生 7/17(日)9:30~
5.判例通達講座(全2回)
<加藤クラス>
・平日7月生 7/19(火)19:00~
<豊田クラス>
・休日7月生 7/24(日)9:30~
6.白書攻略講座(全2回)
<加藤クラス>
・平日7月生 7/26(火)19:00~
・休日7月生 7/30(土)9:30~
<豊田クラス>
・休日8月生 8/7(日)9:30~
7.全日本社労士公開模試&ファイナル模試
いずれも「選択式 10:30~11:50」「択一式 13:20~16:50」で実施します。
【全日本社労士公開模試】
・第1回 5/27(金)・28(土)・29(日)のいずれか1日
・第2回 6/24(金)・25(土)・26(日)のいずれか1日
・第3回 7/29(金)・30(土)・31(日)のいずれか1日
【ファイナル模試】
8/12(金)・13(土)・14(日)のいずれか1日
ここからは、本格的に直前対策にシフトしてくるところではないでしょうか?

LECの直前対策講座は22日より、順次開講します!⇒直前対策講座の詳細はこちら
【開講日のご案内】
1.改正法攻略講座(全2回)
<加藤クラス>
・平日5月生:5/24(火)19:00~
・休日7月生:7/23(土)9:30~
<豊田クラス>
・休日5月生:5/22(日)9:30~
2.実戦答練(全7回)
<加藤クラス>
・平日5月生:5/31(火)19:00~
<豊田クラス>
・休日6月生:6/5(日)9:30~
3.年金横断講座(全4回)
<加藤クラス>
・平日6月生:6/28(火)19:00~
<豊田クラス>
・休日6月生:7/3(日)9:30~
4.横断攻略講座(全2回)
<加藤クラス>
・平日7月生 7/12(火)19:00~
<豊田クラス>
・休日7月生 7/17(日)9:30~
5.判例通達講座(全2回)
<加藤クラス>
・平日7月生 7/19(火)19:00~
<豊田クラス>
・休日7月生 7/24(日)9:30~
6.白書攻略講座(全2回)
<加藤クラス>
・平日7月生 7/26(火)19:00~
・休日7月生 7/30(土)9:30~
<豊田クラス>
・休日8月生 8/7(日)9:30~
7.全日本社労士公開模試&ファイナル模試
いずれも「選択式 10:30~11:50」「択一式 13:20~16:50」で実施します。
【全日本社労士公開模試】
・第1回 5/27(金)・28(土)・29(日)のいずれか1日
・第2回 6/24(金)・25(土)・26(日)のいずれか1日
・第3回 7/29(金)・30(土)・31(日)のいずれか1日
【ファイナル模試】
8/12(金)・13(土)・14(日)のいずれか1日
- 関連記事
-
- 直前期の過ごし方 (2016/05/12)
- 【社労士】今年も全日本社労士公開模試の解説中継講義やります! (2016/05/12)
- 【社労士】16年向け直前対策講座がまもなくスタート (2016/05/05)
- 【ご案内】全日本社労士公開模試・ファイナル模試の試験時間変更について (2016/04/22)
- 【重要】全日本社労士公開模試の試験日程の変更について (2016/04/12)



この記事へのコメント