【社労士】11月23日(月・祝)はLEC実務体験フォーラム!~実務に興味のある方、必見です~
11月23日(月・祝)に「LEC実務体験フォーラム」と題しまして、「社労士実務」を体験していただこう!というものとなっております。
今回は3部構成で社労士の実務についてお話していきます。実際に実務の体験をする事もできますので、興味があったら、ぜひとも参加してみよう!
いずれも、参加無料・予約不要・途中入室OK!です。
第1部 11:00-12:00
「リアル実務体験講義 ~社員雇用の手続きと就業規則作成。助成金も狙うコンサルを実現せよ!~」(同時配信中継)
【担当】:特定社会保険労務士 澤井 清治 LEC専任講師
第2部 14:00-15:00
「実務講座体験 ~社労士資格の長期活用法~」(同時配信中継)
【担当】
特定社会保険労務士 洞澤 研 LEC専任講師
特定社会保険労務士 滝 則茂 LEC専任講師
第3部 15:00-16:30 社労士実務家講演会
テーマ:「社労士資格の可能性と求められる人材とは?」~実務の現場で起こる失敗・成功の体験談~
【講演者】
ヒューマンテック経営研究所所長 特定社会保険労務士 藤原 伸吾先生
11月23日(月・祝)に「KEC実務体験フォーラム」と題しまして、「社労士実務」を体験していただこう!というものとなっております。
今回は3部構成で社労士の実務についてお話していきます。実際に実務の体験をする事もできますので、興味があったら、ぜひとも参加してみよう!
いずれも、参加無料・予約不要・途中入室OK!です。
第1部 11:00-12:00
「リアル実務体験講義 ~社員雇用の手続きと就業規則作成。助成金も狙うコンサルを実現せよ!~」(同時配信中継)
【担当】:特定社会保険労務士 澤井 清治 LEC専任講師
第2部 14:00-15:00
「実務講座体験 ~社労士資格の長期活用法~」(同時配信中継)
【担当】
特定社会保険労務士 洞澤 研 LEC専任講師
特定社会保険労務士 滝 則茂 LEC専任講師
第3部 15:00-16:30 社労士実務家講演会
テーマ:「社労士資格の可能性と求められる人材とは?」~実務の現場で起こる失敗・成功の体験談~
【講演者】
ヒューマンテック経営研究所所長 特定社会保険労務士 藤原 伸吾先生
今回は3部構成で社労士の実務についてお話していきます。実際に実務の体験をする事もできますので、興味があったら、ぜひとも参加してみよう!
いずれも、参加無料・予約不要・途中入室OK!です。
第1部 11:00-12:00
「リアル実務体験講義 ~社員雇用の手続きと就業規則作成。助成金も狙うコンサルを実現せよ!~」(同時配信中継)
【担当】:特定社会保険労務士 澤井 清治 LEC専任講師
第2部 14:00-15:00
「実務講座体験 ~社労士資格の長期活用法~」(同時配信中継)
【担当】
特定社会保険労務士 洞澤 研 LEC専任講師
特定社会保険労務士 滝 則茂 LEC専任講師
第3部 15:00-16:30 社労士実務家講演会
テーマ:「社労士資格の可能性と求められる人材とは?」~実務の現場で起こる失敗・成功の体験談~
【講演者】
ヒューマンテック経営研究所所長 特定社会保険労務士 藤原 伸吾先生



今回は3部構成で社労士の実務についてお話していきます。実際に実務の体験をする事もできますので、興味があったら、ぜひとも参加してみよう!
いずれも、参加無料・予約不要・途中入室OK!です。
第1部 11:00-12:00
「リアル実務体験講義 ~社員雇用の手続きと就業規則作成。助成金も狙うコンサルを実現せよ!~」(同時配信中継)
【担当】:特定社会保険労務士 澤井 清治 LEC専任講師
第2部 14:00-15:00
「実務講座体験 ~社労士資格の長期活用法~」(同時配信中継)
【担当】
特定社会保険労務士 洞澤 研 LEC専任講師
特定社会保険労務士 滝 則茂 LEC専任講師
第3部 15:00-16:30 社労士実務家講演会
テーマ:「社労士資格の可能性と求められる人材とは?」~実務の現場で起こる失敗・成功の体験談~
【講演者】
ヒューマンテック経営研究所所長 特定社会保険労務士 藤原 伸吾先生
- 関連記事
-
- 【社労士】年金アドバイザー講座なら改正年金法にも対応できる知識が手に入ります! (2015/11/27)
- 【社労士】16年合格目標 「短期集中合格講座」がいよいよ申込受付開始! (2015/11/25)
- 【社労士】11月23日(月・祝)はLEC実務体験フォーラム!~実務に興味のある方、必見です~ (2015/11/17)
- 【社労士】ゴールドWeb「実力完成講座OPUSシリーズ」がスタート! (2015/11/11)
- 【社労士】2016年 オプション講座等の一覧 (2015/11/10)
この記事へのコメント