【行政書士】実務家講演会(生講義) 1/25(土)17:00~18:30 参加無料・予約不要
行政書士実務家講演会
予約不要・参加無料・途中入退室OK
1/25(土)17:00~18:30 生講義
「行政書士試験合格から開業成功までの流れ」
予約不要・参加無料・途中入退室OK
1/25(土)17:00~18:30 生講義
「行政書士試験合格から開業成功までの流れ」
行政書士 東優先生 (行政書士法人優総合事務所 名古屋オフィス 代表)
「行政書士なんと取っても食っていけない」
「行政書士なんて安定からほど遠い」
行政書士の仕事について検索すると、このようなネガティブな情報が流れていることに気がつくと思います。
しかし一方で、一人では抱えきれないくらいの仕事を得ている人、事務所を全国展開している人など、
行政書士一本で活躍している人が存在することも確かです。
「どうせ開業するなら、絶対に成功したい」
そう願うのは自然なことだと思います。
今回ご登壇いただく東優先生は、相続手続・遺言作成などの業務のほか、セミナー開催、著作業などを手がけています。
最初は名古屋で開業しましたが、その後、豊田市、東京にも事務所を開き、徐々に活動範囲を拡大しています。
合格後、開業するためには何から手をつければいいのか。法人化することでどんなメリットがあるのか。どんな苦労があるのか。
相続手続・遺言作成など具体的業務のお話から、行政書士事務所の新しい運営のあり方まで、お話いただきます。
![]() | <講演者プロフィール> 昭和51年愛知県春日井市生まれ。 愛知県立春日井高等学校卒業。福島大学行政社会学部卒業。 名古屋市社会福祉協議会勤務を経て、平成17年4月より行政書士として独立、開業。 得意分野は、遺言作成、相続手続き、成年後見関係業務。 著書 「いざというとき困らない遺産相続」(西東社) 東優先生 事務所ホームページはこちら 「東京・名古屋・豊田 相続手続・遺言作成相談室」 |
<主な講演実績>
「初心者のための遺言作成実務基礎講座」
(愛知県行政書士会主催)
地域福祉講演会「成年後見制度と高齢者の権利擁護」
(名古屋市緑区社会福祉協議会主催)
高年大学福祉学科専門講座「高齢者の財産管理」
(名古屋市高年大学鯱城学園主催)
ほか多数講演実績有り
前回講演会風景
2012年1月27日(日)
「相続・遺言~”超”高齢社会で求められる行政書士のスキルとは~」
2012年1月27日(日)
「相続・遺言~”超”高齢社会で求められる行政書士のスキルとは~」

- 関連記事
-
- 【行政書士】1/31(金)19時、2/2(日)17時 野畑講師 特別企画開催決定! (2014/01/11)
- 【行政書士】2/8(土)15時 黒沢怜央LEC専任講師 名古屋来校! 無料公開講座豪華二本立て! (2014/01/10)
- 【行政書士】実務家講演会(生講義) 1/25(土)17:00~18:30 参加無料・予約不要 (2014/01/06)
- 【行政書士】12/21(土)16時 生講義 横溝慎一郎LEC専任講師(東京)×野畑淳史LEC専任講師(名古屋) コラボイベント開催! (2013/12/03)
- 【行政書士】「大橋睦の2013年行政書士本試験 徹底解析講座(通学講義)」が無料! (2013/11/28)
この記事へのコメント