fc2ブログ

【司法試験】ファイナル模試受験のすゝめ

明けましておめでとうございます。名大法科既修2年在学アドバイザーの長谷川です。

年末にセミファイナル模試を受けてきました。結構しんどかったですね。
私は、割と体力のない方の人間だと思うので、1日目7時間の試験を受けた後、
2日目の民事系6時間は相当厳しかったです。

あのしんどさは、本試験を受ける前に絶対1回は経験しておくべきかと思います。

に、今年初受験という方は絶対です。
私は民事系3問目で手を動かすのが痛くて、ここで答案書くのをやめたいなぁ、って思ってしまいました。


普段、ゼミとかで答案書いてる人がほとんどなんじゃないか、とは思いますが、単に1回書くのと、
1日何通も答案書くのが毎日続くのとでは訳が違います。


今、模試を受けようか迷っていらっしゃる方がいたら、絶対受けた方がいいです。
というか、受けないなんて選択肢はないと思います。

ずばり、今模試受けようか悩んでる方の心境って、
「今受けても大して点数取れなさそう」とか、
「まだ準備が完全に整ってない」とか、そういう不安があるんだと思います。
ですが、そのような不安だけで受験を諦めるなら、本試験すら受けられなくなってしまうと思います。
実際に、去年の合格者の方にお話を聞いても、本試験前日まで、常に積み残しの不安はあったそうです。
大事なのは、今の自分のレベルでどの程度書けるのか、それを知ることだと思います。

なので、セミファイナルは終わってしまいましたが、ファイナル模試だけでも是非受験して下さい。
セミファイナル編の添削なしコース(一般価格30,000円と割安です。)を選択すれば、ファイナルだけでも受験出来ます。
もちろん、セミファイナルの問題と解説解答等の講義はwebで観覧することができるので、

決して損はないと思います。特に、ファイナルは本試験会場の愛知大学車道キャンパスで受けられます。
⇒会場変更がありました。詳しくは法務省のHPをご参照ください。

もし、ご不明な点や、ご相談したいことがございましたら、名古屋駅前本校アドバイザーまでお気軽にご相談下さい。

関連記事
バナー フェイスブック  にほんブログ村 資格ブログへ

この記事へのコメント

プロフィール

LEC名古屋校

Author:LEC名古屋校
LEC名古屋駅前本校のブログへようこそ!
LEC名古屋校は、あらゆる資格試験を取り扱う総合資格試験受験予備校です。難関資格にこれまで多くの合格者を送り込み、その高い合格実績は他の追随を許しません。

各種資格試験の説明会、実務家の講演会、講義体験会など、連日イベントを開催しています。

マンツーマンでの資格受験相談も受け付けています。難関資格を取るとなれば、一生を左右する大事なことです。相談者に真剣に向き合い、じっくりお話いたします。

名古屋市中村区名駅4-6-23
第三堀内ビル 14F
052-586-5001
※ユニモール5番出口すぐ。
名古屋駅から徒歩2分の好立地です。

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示
QRコード
QR