【行政書士】10/27(土)古家先生 実務化講演会レポート
10/27(土)飛鳥行政書士法務事務所の代表である古家秀樹先生にお越しいただき、実務家講演会を実施致しました。
独立にあたり、いかに交流をし人脈をつかんでいくか実際の仕事・年収等に
ついて核心に迫る講演会でありました。
参加者の方も、質問がどんど出て、本当に有意義な時間になったと感じます。
その中でも、先生の言葉で印象に残っているのが「3本の柱(資格の)を立てる」という言葉
です。
まずは私も1本柱を作れるよう努力致します。
支店長 奥田圭祐
独立にあたり、いかに交流をし人脈をつかんでいくか実際の仕事・年収等に
ついて核心に迫る講演会でありました。
参加者の方も、質問がどんど出て、本当に有意義な時間になったと感じます。
その中でも、先生の言葉で印象に残っているのが「3本の柱(資格の)を立てる」という言葉
です。
まずは私も1本柱を作れるよう努力致します。
支店長 奥田圭祐
- 関連記事
-
- 【行政書士】本試験後イベント追加のご案内 (2012/11/04)
- 【行政書士】ブログ開設。野畑淳史LEC専任講師 (2012/11/01)
- 【行政書士】10/27(土)古家先生 実務化講演会レポート (2012/10/30)
- 【行政書士】受験票は届きましたか? (2012/10/23)
- 【行政書士】宅建受験生向け資格説明会 (2012/10/22)
この記事へのコメント