【行政書士】今から始めて2014年合格を目指す!これが名古屋オリジナル速習コースの全貌だ!
行政書士
約半年で行政書士合格を勝ち取る
名古屋オリジナルコース
速習講座 plus α 2014 いよいよ開講!
約半年で行政書士合格を勝ち取る
名古屋オリジナルコース
速習講座 plus α 2014 いよいよ開講!
<☆講師個別相談会☆>
※個別相談会当日にお申込いただくと、対象コースが10,000円割引!
6/5(木)13:00~17:00
6/7(土)14:00~20:00
※17:00より名古屋オリジナルコースの説明会があります。
6/10(火)13:00~17:00
6/12(木)14:00~18:00
※合格者アドバイザー、専門スタッフとの相談は随時可能です。
※個別相談会当日にお申込いただくと、対象コースが10,000円割引!
6/5(木)13:00~17:00
6/7(土)14:00~20:00
※17:00より名古屋オリジナルコースの説明会があります。
6/10(火)13:00~17:00
6/12(木)14:00~18:00
※合格者アドバイザー、専門スタッフとの相談は随時可能です。
<☆名古屋オリジナル速習コースの受講方法☆>
①スピードマスター合格講座を受講する。(1stステップ)
まずは、スピードマスター合格講座を通信(webまたはDVD)講義で受講して頂きます。
ここは、なるべく早く講義を聴き終えるのが重要ポイントです。
そのため、好きなときに学習を進められる通信講座での受講となりますが、この部分の学習でわからない所がある場合は、もちろん野畑講師に直接質問していただけますので安心です。
②名古屋オリジナル速習講座plusαを受講する。(2ndステップ)
6/21より、毎週土曜日(7/5を除く)17:00~20:00の時間で教室生講義が名古屋校で行われます。
ここでは、スピードマスター合格講座で学んだ内容のうち、試験に必要な部分のみをさらに深く学習して頂きます。
野畑講師オリジナルのレジュメを使い、一気に合格レベルまで受講生のレベルを引き上げることが目的です。
定期的に予備校に通うのが難しいという方でも、毎週土曜日、12回の講義であればご参加頂ける方も多いのではないでしょうか。
③模擬試験で最終チェック(3rdステップ)
9月後半からの模擬試験で、自分の苦手箇所を認識し本試験までに克服ができれば合格まであとわずかです。講義のないこの時期でも、野畑講師に質問して頂けますので、最後まで安心して学習を続けられます。
まずは、スピードマスター合格講座を通信(webまたはDVD)講義で受講して頂きます。
ここは、なるべく早く講義を聴き終えるのが重要ポイントです。
そのため、好きなときに学習を進められる通信講座での受講となりますが、この部分の学習でわからない所がある場合は、もちろん野畑講師に直接質問していただけますので安心です。
②名古屋オリジナル速習講座plusαを受講する。(2ndステップ)
6/21より、毎週土曜日(7/5を除く)17:00~20:00の時間で教室生講義が名古屋校で行われます。
ここでは、スピードマスター合格講座で学んだ内容のうち、試験に必要な部分のみをさらに深く学習して頂きます。
野畑講師オリジナルのレジュメを使い、一気に合格レベルまで受講生のレベルを引き上げることが目的です。
定期的に予備校に通うのが難しいという方でも、毎週土曜日、12回の講義であればご参加頂ける方も多いのではないでしょうか。
③模擬試験で最終チェック(3rdステップ)
9月後半からの模擬試験で、自分の苦手箇所を認識し本試験までに克服ができれば合格まであとわずかです。講義のないこの時期でも、野畑講師に質問して頂けますので、最後まで安心して学習を続けられます。
<☆この講座はこんな方にオススメです☆ >
○ゼロから始めて短期間で合格したい初学者
○分からないことがあったときに質問したい
○学習のペースメーカーが欲しい
○通学講義を受講したいが、週何日も通学することができない
○基本的な知識は身についていると思うが、あと一歩伸び悩んでいる受験経験者、学習経験者
○分からないことがあったときに質問したい
○学習のペースメーカーが欲しい
○通学講義を受講したいが、週何日も通学することができない
○基本的な知識は身についていると思うが、あと一歩伸び悩んでいる受験経験者、学習経験者
<☆受講方法☆ >
事前に、速習コース、リニア式講座などに含まれるインプット講座を通信で受講していただきます。
教室生講義では、通信講義では扱えなかった内容、理解が困難と思われる内容を厳選して講義をします。
講義終了後には質問タイムを設けます。
憲法・民法・行政法に特化した、大胆にメリハリをつけた講義内容です。
講義終了後には質問タイムを設けます。
憲法・民法・行政法に特化した、大胆にメリハリをつけた講義内容です。
<☆受講料☆ >
名古屋オリジナル速習コースは、速習コンパクトコース(もしくはそれに準じるLEC基幹コース)と、名古屋オリジナル速習講座plusαの組み合わせで構成されています。
基幹コースとして、速習フルコース、パーフェクトコースをご選択される方の受講料は別途お問合せください。
名古屋オリジナル速習コース
一般価格:140,140円(税込み)
【内訳】
速習コンパクトコース:99,000円(web受講)
名古屋オリジナル速習講座plusα:41,140円(通学受講)
LEC再受講価格:110,440円(税込)
【内訳】
速習コンパクトコース:69,300円(web受講)
名古屋オリジナル速習講座plusα:41,140円(通学受講)
既にパーフェクトコース、コンパクトコース等で学習をされている方が名古屋オリジナル速習講座plusαを単価でお申込いただく場合は下記の価格となります。
基幹コースとして、速習フルコース、パーフェクトコースをご選択される方の受講料は別途お問合せください。
名古屋オリジナル速習コース
一般価格:140,140円(税込み)
【内訳】
速習コンパクトコース:99,000円(web受講)
名古屋オリジナル速習講座plusα:41,140円(通学受講)
LEC再受講価格:110,440円(税込)
【内訳】
速習コンパクトコース:69,300円(web受講)
名古屋オリジナル速習講座plusα:41,140円(通学受講)
既にパーフェクトコース、コンパクトコース等で学習をされている方が名古屋オリジナル速習講座plusαを単価でお申込いただく場合は下記の価格となります。
一般価格40,000円(41,140円(8%税込み)
※時間帯はすべて17:00~20:00です
※途中10分程度休憩がございます。
※講義の進捗状況や質問状況により、終了時刻が遅くなる場合がございます。
※予習箇所は申込時にご案内いたします。
※講義の進捗状況や質問状況により、終了時刻が遅くなる場合がございます。
※予習箇所は申込時にご案内いたします。
<☆使用教材☆ >
14年版出る順行政書士 合格基本書(GD08384)※別売り
または
合格講座講義録(非売品)
※講師オリジナルレジュメを配布します。
または
合格講座講義録(非売品)
※講師オリジナルレジュメを配布します。
<☆講師プロフィール☆ >
担当講師ブログはこちらをクリック!

担当講師ブログはこちらをクリック!
LEC名古屋駅前本校 facebookページ
http://www.facebook.com/lec.nagoya
野畑淳史LEC専任講師オフィシャルブログ
「のばたーの行政書士受験生応援ブログ」
http://nobattagyousei.blog.fc2.com/
大橋睦LEC専任講師オフィシャルブログ
「資格試験を通じて~ライセンスくんのひとりごと~」
http://ameblo.jp/license-partners/
http://www.facebook.com/lec.nagoya
野畑淳史LEC専任講師オフィシャルブログ
「のばたーの行政書士受験生応援ブログ」
http://nobattagyousei.blog.fc2.com/
大橋睦LEC専任講師オフィシャルブログ
「資格試験を通じて~ライセンスくんのひとりごと~」
http://ameblo.jp/license-partners/