fc2ブログ

【司法試験】 超重要!予備試験願書は、予備校で配布できなくなる見通しです。

司法試験(5月11日)まで、あと 195日!

予備試験択一試験(5月15日)まで、あと 199日!



資格ブログランキングはこちら↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村
情報収集にお役立てください。



●現在実施中のイベント
10月31日まで(無料プレゼント) 【法科大学院現役生・修了生】
2011年完全整理択一六法プレゼントキャンペーン(民訴・刑訴・行政法のいずれか1冊)
(必要証明書:法科大学院学生証or修了証or新司法試験受験票)


○10月31日まで
・司法試験・予備試験・法科大学院対策講座
対象コースお申込の方に、2011年度版完全整理択一六法5冊(憲法・民法・刑法)
プレゼント
詳細はこちら


・10月31日まで
・大学内代理店申込限定!iPadプレゼントキャンペーン
 期間内に、大学ない代理店にてお手続きされ、LEC窓口にて申込を完了された方に、iPad(Wi-Fi)16GB
プラス、LEC人気書籍「C-Book」アプリをプレゼント!



●直近のイベント
30(土)
●14:00~16:00 (ビデオ講義) 【法科大学院・予備試験受験生向け】
柴田 孝之LEC専任講師
『複雑化する弁護士への道を一刀両断~予備試験・法科大学院 2つの制度とその合格方法~』

●14:00~17:00 (ビデオ講義・無料体験可能) 【法科大学院志望者向け】
永野 康次LEC専任講師
『適性試験対策講座 <解法マスター編> 推論分析力 第1回』



●本日の記事    
1、予備試験願書配布について

LECでは、各資格試験の願書を一括して取り寄せ、受講生の皆様に配布しております。
しかし、今回、予備試験に関しては、法務省の意向により、予備校が一括して願書を取り寄せることができないことになりそうです。
理由は、法務省が、願書をどういった層が受け取るか把握したいためだそうです。
願書の取り寄せについては、法務省ホームページをご覧いただき、必ずご自身の手で手続きをしていただきますようお願いします。
何度もお知らせしてますが、出願は年内に締め切られます。
そして、願書提出期間は他の資格試験に比べて非常に短いです。

今回の取り扱いについて、反町講師がブログでコメントされています。

「反町雄彦のリーガルダンク!」



○10月のイベント
 

31(日)
10:00~13:00 (ビデオ講義・無料体験可能) 【法科大学院・予備試験受験生向け】
柴田 孝之LEC専任講師
『入門講座 本論編 憲法 第1回』

○11月のイベント
11/21(日) 11:00~12:30 (同時中継)
反町雄彦LEC専任講師

「交付開始!願書で見えてくる、予備試験」

○12月のイベント

19(日)11:00~12:30(同時中継)【予備試験】
反町雄彦LEC専任講師/弁護士/予備試験研究所所長
「年末年始向けての学習戦略を確立!~今すべきこと・直前にすべきこと~」



パーソナルステートメント無料添削受付中
法科大学院現役生・修了生による受験相談受付中!
ブログ上での質問受付中!コメント欄へどうぞ!
お問合せは 名古屋駅前本校 TEL:052-586-5001

リンク
名古屋駅前本校トップページ
資料請求
新司法試験トップページ
予備試験トップページ
法科大学院トップページ



(司法試験担当 Y・H)                   

≪PREVNEXT≫
プロフィール

LEC名古屋校

Author:LEC名古屋校
LEC名古屋駅前本校のブログへようこそ!
LEC名古屋校は、あらゆる資格試験を取り扱う総合資格試験受験予備校です。難関資格にこれまで多くの合格者を送り込み、その高い合格実績は他の追随を許しません。

各種資格試験の説明会、実務家の講演会、講義体験会など、連日イベントを開催しています。

マンツーマンでの資格受験相談も受け付けています。難関資格を取るとなれば、一生を左右する大事なことです。相談者に真剣に向き合い、じっくりお話いたします。

名古屋市中村区名駅4-6-23
第三堀内ビル 14F
052-586-5001
※ユニモール5番出口すぐ。
名古屋駅から徒歩2分の好立地です。

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR