【行政書士】<講演会>2/3(水)19時 黒沢怜央LEC専任講師が名古屋にやってくる!行政書士業務セミナー開催!
黒沢怜央LEC専任講師 名古屋来校!
行政書士業務 特別セミナー開催!
2/3(水)19:00-20:30 生講義 予約不要・参加無料・途中入室OK・LEC生以外OK
~今の行政書士業界のトレンドを紹介!大都市で活躍する黒沢先生だからこそ話せる
とっておきの実務の話をご紹介します~
<概要>
行政書士合格講座・新宿エルタワー本校休日クラス担当、黒沢怜央LEC専任講師が名古屋に来校。特別講演会を開催します。
実務家としても活躍する黒沢講師が、今後行政書士業界を席巻するであろう分野について、詳しくお話します。
「行政書士資格を取得して、果たして本当に食っていけるのか?」
不安に思われている方はぜひご参加下さい。
<対象者>
行政書士取得を目指すことを検討している方
行政書士試験合格に向けて学習中の方
過去に学習経験のある方で、あらためて合格を目指したい方
合格者の方で独立開業を目指している方
既に独立開業しており、さらに実務の知識を吸収したい方
<講師プロフィール>

東京都行政書士会中野支部所属。「黒沢レオ行政書士事務所」代表行政書士。
相続手続を中心として区民相談員や、中野区で終活セミナー等も担当している。
講義では、実務家ならではの実務をまじえたトークにより、単なる知識でなく「使える知識」が身に付く。
LEC本校だけでなく、数々の大学で講師をつとめ合格者を輩出。黒沢クラスは合格率だけでなく、その後の開業率も高いのが特徴。
【講演会・取材実績】NHK・Eテレ「資格☆はばたく」第3回 出演NHK出版「資格☆はばたく」行政書士編リクルート「ケイコとマナブ」「稼げる資格」掲載
【講師実績】学習院大学生涯学習センター、成蹊大学、成城大学、日本文化大学、平成国際大学・「カバチタレ」「極悪がんぼ」原作者・田島隆氏とのパネルディスカッション 等
詳細はこちら
講師紹介ページ
黒沢怜央LEC専任講師
「行政書士黒沢レオBlog」
http://ameblo.jp/reo-tokyo/
【LEC名古屋】資格情報発信ブログ
http://nagsenmon.blog115.fc2.com/
LEC名古屋駅前本校 facebookページ
http://www.facebook.com/lec.nagoya




【行政書士】LECは平日でも休日でも通学できます!2016年合格パーフェクトコース
2016年合格目標
行政書士対策講座
<まずは無料ガイダンスに参加してみませんか?>
~専任講師が資格・勉強について、あなたの疑問を解消します~
※ガイダンス後のお申込で受講料が10,000円割引!
【初学者向け】
2/21(日)16:00-17:30 生講義
ゼロからはじめる、行政書士試験の学習法
野畑淳史LEC専任講師
2/28(日)16:00-17:30 生講義
予備校・講座の有効活用法教えます
野畑淳史LEC専任講師
<好きな時間に相談できる!講師個別相談会>
~実際に講義を担当する担任講師と納得いくまで相談できます~
※個別相談後のお申込で受講料が10,000円割引!
<講座開講>
【初学者向け合格講座】
平日休日3月生
3/1(火)19:15~21:45
開講
休日3月生
3/13(日)9:30~12:00
開講
↓合格講座スケジュール↓
平日&休日クラス3月生
休日クラス3月生
【学習経験者向け講座】

途中入校できます。
詳細は上記バナーをクリックしてください。
行政書士パーフェクトコース 通学(WEBフォローつき)
一般価格(割引前の通常販売価格)
235,440円
割引制度その1~早期申込割引~
2月末まで早期割引実施中!
215,440円
↓
さらに!資格・講座説明会にご参加の上、当日お申込いただくと10,000円割引!
205,440円
割引制度その2~2015年本試験受験割引~
2015年の本試験を受験された方は、一般価格より30%割引
164,808円
↓
さらに!資格・講座説明会にご参加の上、当日お申込いただくと10,000円割引!
154,808円
※受講料には
・テキスト
・六法
・過去問集
・欠席フォロー
・自習室利用料
が含まれています!
・「平日クラス(または休日クラス)の講義を欠席してしまった・・・」 → 休日クラス(または平日クラス)へ出席できます。
・平日も休日も両方欠席してしまった・・・ → WEBまたはDVDフォローが標準装備されています。全科目・全回数視聴できます。
・普段は平日に野畑講師の講義を受けているけれど、休日の大橋講師の講義も受けたい → 両方出席できます!追加料金はかかりません
・分からないことがあったときに質問したい → 講義の前後に質問することができます。また、野畑講師は講義だけではなく、質問対応のために来校されることも多いので、質問しやすいです。
・学習方法全体、学習スケジュールなどおおまかな相談をしたい → 講師以外にも行政書士合格者スタッフが在籍しております。お気軽にご相談ください。
大橋睦LEC専任講師
<行政書士受験界のカリスマ>
LEC名古屋駅前本校で行政書士・公務員講座を担当。
さらに私立大学でも講座を担当するなど、実力は折り紙つき。
ド迫力講義と懇切丁寧な質問対応で、長年、東海エリア行政書士講座 のナンバー1に君臨し続ける行政書士界の”帝王”。
今年も教室は満席状態。初学者を一気に合格レベルへ引き上げます。
野畑淳史LEC専任講師
<理解と暗記のバランス講義>
LEC名古屋校にて行政書士講座・公務員講座を担当。
法律初学者を念頭においた講義は老若男女問わず人気が高く、講義時に配布されるフォローレジュメ(通称:野畑レジュメ)は「書籍にして販売すべきだ」と豪語する合格者もいるほどである。
また、個人ブログでの補講等、 講義のみならず講義外でのアフターフォローにも定評がある名古屋の人気講師。
☆説明会日程が合わない方へ☆
個別相談予約・電話、メール相談はこちらへどうぞ
052-586-5001
または
nag@lec-jp.com
【LEC名古屋】資格情報発信ブログ
http://nagsenmon.blog115.fc2.com/
LEC名古屋駅前本校 facebookページ
http://www.facebook.com/lec.nagoya
大橋睦LEC専任講師オフィシャルブログ
「資格試験を通じて~ライセンスくんのひとりごと~」
http://ameblo.jp/license-partners/
野畑淳史LEC専任講師オフィシャルブログ
「のばたーの行政書士受験生応援ブログ」
http://nobattagyousei.blog.fc2.com/



【行政書士】学習経験者向けオリジナル【2ステップ合格講座】受付開始しました!
2ndステップでは、受験生が苦手とする、もしくは合否を分ける論点をゼミ形式で扱います。
3rdステップでは、問題演習を中心に行い、1st・2ndステップで得た知識を実戦で使える形に仕上げます。
【LEC名古屋】資格情報発信ブログ
http://nagsenmon.blog115.fc2.com/
LEC名古屋駅前本校 facebookページ
http://www.facebook.com/lec.nagoya
大橋睦LEC専任講師オフィシャルブログ
「資格試験を通じて~ライセンスくんのひとりごと~」
http://ameblo.jp/license-partners/
野畑淳史LEC専任講師オフィシャルブログ
「のばたーの行政書士受験生応援ブログ」
http://nobattagyousei.blog.fc2.com/



【行政書士】<無料動画>「ステップアップ答練・模試コースのすべて」担当:松田美幸LEC専任講師
【行政書士】<無料動画>「12/23(祝)無料公開講座『年末からのリスタート〜思い出せ!憲・民・行の最重要論点〜』」担当:野畑淳史LEC専任講師
【行政書士】司法書士受験経験者対象 「法律系資格受験生コース」受付開始しました。
司法書士試験で学習しない「行政法」「一般知識」と司法書士試験で課されない出題形式である「40字記述」の対策講座と模試で構成されるコースです。
2012年度~2015年度の司法書士受験者は20%割引となります。
司法書士と行政書士は、試験としても、資格としても相性の良いものです。
興味のある方はぜひ受験してみて下さい。
ガイダンス動画も含め、詳細はこちらをクリックして下さい↓
行政書士 法律系資格受験生コース



【行政書士】正解は「1」?「4」?平成27年度本試験 問16の取り扱いが発表されました。
詳細はこちらをクリックしてください↓
一般財団法人行政書士試験研究センター
お知らせ
第3回奨学生試験を開催します。
※第1回、2回を受験した方は参加不可となります。ご了承下さい。
12/23(水・祝)13:00-13:30



【行政書士】平成27年度本試験 実受験者数が公開されました。
平成26年度と比較して、約4,000人の減少でした。
合計 44,366人(前年:48,869人)
愛知県 2,950人
岐阜県 498人
三重県 393人
詳細はこちら
平成27年度行政書士試験都道府県別受験者数(PDF)



【行政書士】 改正行政不服審査法はいつから出題されるか
2016年度の行政書士試験では、改正後の条文から出題されることになります。
詳細はこちらをクリックしてください↓
総務省ホームページ
http://goo.gl/fK2yt4


